NO.84 禅定力

 
いや〜〜 今年の冬(17~18)は雪が多いです。
昨年(16~17)も、沢山、降ったのではなかかと思いますが、昨年以上ですよ。
雪掻き、疲れますね!
 
さて、
2年位前の事だったのかな〜〜?
ある方が相談にいらっしゃいました。
 
小学校の先生をされているそうですが、彼女が担当されたクラスは、今時で言うと「学級崩壊」の危機であるらしく、その為に、肉体的にも精神的にも疲労困憊になってしまったそうです。
 
どうにか、解決策の糸口はないものか? という事で、ネットで検索して、「気の学校」を見つけて、癒しクリエーションへ辿りついたとの事でした。
 
「学級崩壊」というキーワードで検索すると、沢山のサイトが見るかる時代なので、大きな社会問題かもしれません。
それに対しての対策も様々あるようですが、私自身は教育の専門家ではありませんから、どうすればよいのか、教育の立場からは具体的なアドバイスは何もできませんでしたが・・・
 
ただ、一つだけ、
 
「あなたの心が静になること」
 
前回の内容に重複するようで恐縮ですが、そのような事を申し上げたと思います。
 
たとえばですが、
教壇に立ち、彼女の話を聞かないで、隣の席のお友達と勝手にベチャベチャとおしゃべりをしている「ある生徒さん」を彼女が見たら・・・
 
彼女(先生)の心は動きますよね。
今は授業中だから、おしゃべりは止めて、私の話を聞いて欲しいな〜〜
あの生徒のせいで、関係のない他の生徒さんが迷惑しているのにな〜
あの生徒の親御さんは、どんな育て方をしたのかな〜〜
などなど、さまざまな想いが沸き起こってくるかと思います。
 
その時こそ、勝負の時です!
 
アッ、いま、自分自身の心の中に、このような「想い」が流れて来たんだな〜 という事に気づいたら、その想いに乗らないで、ただ、その想いを流すだけ、その想いを通過させるだけでいいのですが・・・
 
でも、その想いを流せずに、その想いに乗ってしまった場合には、たとえばですが、
 
あの生徒の親御さんは、どんな育て方をしたのかな〜〜
という想いがやって来たのに、その想いを流せないと、次の想いが続いてやってくることになります。
 
そうだ! 今週の日曜日には、その生徒の親御さんに会って、今の事情を伝えなければ・・・
 
というように、想いを流せず、その想いに乗ってしまうと、次から次へと、想いが続いてしまいます。
 
たとえばですが、東京の大都会を走っている「山の手線」という電車、ご存じですか?
いや〜〜 知らない人もいるのかも? 
 
だったら、新幹線! 誰でも一度位は見た事ありますよね。
 
そうなんです!
新幹線は、何車両も繋がっていますよね。
私が住んでいる沼田市の沼田駅から乗る電車は、たったの2車両(?)という場合もあるのですが・・
 
え〜〜 随分、田舎なんですね〜〜 あなたが住んでいるところ?
 
はい、そうなんです!
 
いやいや、そんな話をしている場合ではないのです!(ニガ笑)
 
人の想いも新幹線と同じように、想いを気づいて流せないと、その都度、やってきた想いに乗せられ、次から次へと、想いが続いてしまうのです。
 
新幹線でしたら何車両であっても、一度に多くの人が移動できるのですから、ありがたい話なのですが、想いの場合には、次から次へと想いが続く限り・・・
 
この後、この私が、何を言いたいのか、もう、お分かりですよね?
 
そうなんです! 
 
想いが、次から次へと続く限り・・・
 
心は静に な り ま せ ん !
 
クラスの中に居る生徒さんの様子が、担任の彼女の目に飛び込んで来ます。
 
彼女の心が、何かしら、反応します。
即ち、何かしらの想いが、彼女の心の中に起こります。
 
その瞬間に、気づいて、流す。
 
それを繰り返しやっていると、徐々に心が静になって参ります。
 
でも、リアルタイムで、授業中に、それをやるのは、至難の業かもしれません。
 
ですので、まず最初にトライして欲しい事としては、授業中ではない場合でも、問題のある生徒さんの事が思い出され、「どうすればいいのかな〜」というような想いがやって来た時、その時こそ、想いを流す練習をして頂ければな〜 と思います。
 
世間一般的には、ある問題が起これば、
(1)なぜ、そのような事が起こるのか、原因の追求
(2)そして、どうればいいのか、改善策を検討
 
この二つの流れが「基本」になるのではないかと思いますが、
 
あえて、あの時、私は彼女に、
(1)なぜ、そのような事が起こるのか、原因の追求
(2)そして、どうればいいのか、改善策を検討
 
この二つも、あなたの想いには違いないので、遠慮しないで、是非是非、流して下さい。とお伝えしました。
一般的は、狂気の沙汰としか思えないようなアドバイスですよね。
 
でも、原因の追求と改善策を検討している限り、心の中は静にはならない!
それだけは確かな事実ではないでしょうか?
 
最初は、半信半疑だった彼女も、とても、とても、しつこい、この私の話に圧倒(?)されて
では、そうしてみます。という事で納得して帰宅されました。
 
あれから、半年位が経った頃かな〜〜 彼女からメールを頂きました。
不思議な事に、自分自身の心が落ち着いてきたら、それに比例するかのように、クラス全体も静になってきた。
との朗報でした。
 
自分の周りが、とても、うるさい、にぎやか、落ち着きがない・・・
このような状況とは、即ち、波動が粗い状態(穏やかではない雰囲気)です。
 
その粗い波動を受けてしまうことにより、つまり、その影響を受けてしまう事により、自分自身の心の中に、さまざまな想いが生じるのです。ということは、彼女は、クラス全体の穏やかではない雰囲気、即ち、粗い波を受けて、自分自身の冷静さ(静けさ)を見失ってしまったという事でございます。周りからの影響を受けて、自分自身もザワザワしている限り、真の解決には至りません。
 
唯一の解決策としては、
穏やかではない雰囲気、ザワザワと騒がしい雰囲気の中に、ただ、静かな自分で居てみて下さい。
あなたの内側から醸し出される静かな波(波動)が、ザワザワと騒がしい周りの粗い波を鎮めます。
 
相手を変えようとするのではなく、ただ、自分が変われば相手(周り)は変わる!
その先生は、その事に気づいて、それを成した。ということになるのでございます。
 
禅定力とは、穏やかではない雰囲気、ザワザワと騒がしい雰囲気の中に居ても、自分自身の心を静に鎮められる「力」の事です。
 
ところで、同じく2年位前の事ですかね〜
市役所の水道課の人が我が家へいらっしゃって、「お宅の水道料金、とても高いのですが・・・」と、わざわざ、お知らせに来て下さいました。
 
今まででしたら月に数千円程度だったはずの水道料金が、この2ヶ月位は、なんと、10倍以上で、一桁飛び抜けて、数万円も・・・
 
ギャ〜〜
 
何でそうなるのか(原因の追求)をした結果、水道管の一部に亀裂が生じて、水が漏れているという事が分かりました。
では、どうするのか、改善策を検討した結果、水道屋さんに電話をして、新しい水道管に交換してもらいました。
 
あれ〜〜 先程と、話が違うよ!
 
私個人の経験から、この世の中のトラブルには、大きく分けて、二つのタイプがあるようにと思えます。
 
(1)なぜ(原因の追求)と、どうすれば(改善策を検討)の視点でないと物事が解決しない場合
(2)逆に、「なぜ」と「どうすれば」が、真の解決を曇らせてしまう場合
・・・と、この二つを見極める必要があるのではないかと思います。
 
以前、書きました「NO.77 猫屋敷」の内容は後者(2)ですが、先程の話、水道の水漏れは前者(1)です。
 
私自身、仕事柄、今までいろいろな方のご相談を受けて来ましたが、殆どの場合には、後者(2)で対応して欲しいのに、残念な事に、前者(1)の路線にはまり込んで、その為に、返って事態が悪化している事が、意外と多いな〜〜 と感じております。